コントラプションズ つくってあそべるカラクリそうち [公式↗]
メーカー:賈船
価 格:1100円
発売日:2021-01-07
未購入
自分で考えて、自由に遊ぶ 知育パズルゲーム
『コントラプションズ つくってあそべるカラクリそうち』は、漫画チックでかわいらしい見た目の、物理をベースにした知育パズルゲームです。ルーブ・ゴールドバーグ・マシンやトボガンの様なカラクリ装置遊びを楽しむことができます。簡単な操作で遊べるので、お子様だけでも遊べますし、親子はもちろん、電球を交換するのに何ステップもかかる仕組みを考えてしまう大人のあなたであってもすぐにでもプレイすることができるでしょう。
このゲームでは、単純作業を遠回りかつ複雑な方法で行う、ルーブ・ゴールドバーグ流のへんてこな仕掛けを作ることが目標です。
ラクダをトランポリンに、シャンパンボトルを大砲に。あるいは風船を使って物を持ち上げたり、花火つき車輪を使ってベルトコンベアを動かしたり、磁石を使って金属を引き付けたり。他にもたくさんのガジェットを使ってパズルを解き、各レベルをクリアしていきましょう。
特徴
1.自由度が高い2つのモードで考える力が育まれる
5つの世界で100以上の奇抜なパズルを解いていく『えらんであそぶモード』
オリジナルのパズルを好きなだけ作って、クリアできるか友達に挑戦してもらう『つくってあそぶモード』
2.たくさんのガジェットでいろんな仕掛けを考えることができる
ハサミから洗濯ばさみまで、ちょっと変わったガジェットをありったけ使ってみよう
色んな方法で各レベルをクリアしよう。好きなだけクリエイティブに、型破りなやり方で!
3.楽しく遊べるコミュニケーションツールに
一緒に作ったり、考えたりできるから家族や友人とコミュニケーションをとりながら遊べます。
自由度が高いゲームを一緒に相談しながら遊ぶことで独自のルールを考えたり、仕組みについて議論したりすることで社会性を育む切欠にもなります。
遊び方
全てのレベルにいくつかのガジェットとモンスターが出てきます。ゴールは各レベルのモンスターやっつけることです。ゴールは色々な方法で達成できます。ガジェットは物理法則の影響を受けており、パズルを解く上で重要な役割を果たしています。ガジェットは連鎖反応を産むように配置されており、全てのモンスターを一掃する「仕掛け(コントラプション)」となっています。問題は、この仕掛けが壊れていることです。いくつかのガジェットは、あるべき場所に置いてありません。ゴールはその仕掛けを直すことです。ガジェットを配置し直したり、反転させたり、ガジェット同士をつなぎ合わせたりして仕掛けを修復しましょう。
各レベルで 「時間停止タイム」が始まると、重力の影響を受けなくなり、全てのマシンやガジェットの動きが止まります。この間にガジェットを移動させたり、つなぎ合わせたり、反転させたりして、連鎖反応を作り出せるようにしましょう。終わったら再生ボタンを押してガジェットを動かし(再び時を動かし)、仕掛けがどう動くか見てみましょう。仕掛けが完璧なら、連鎖反応で全てのモンスターが一掃され、次のレベルに進むことができます。仕掛けが正しくない場合、仕掛けをを一旦停止し、再びガジェットをいじることができます。
セール履歴
2025-01-12 200円
2024-11-29 220円
2024-10-15 550円
2024-09-05 200円
2024-07-18 220円
2024-05-30 550円
2024-04-11 220円
2024-02-22 550円
2023-11-24 220円
2023-09-21 550円
2023-08-10 220円
2023-06-08 220円
2023-03-30 770円
2023-01-05 220円
2022-09-29 550円
2022-08-04 550円
2022-05-12 880円
2022-03-10 850円
2021-12-09 380円
2021-10-21 440円
2021-07-22 500円
2021-05-06 880円